こんにちは!めこです。
私は小学校の途中から学校に行かなくなり、学歴は「中卒」になりました。
中卒だと仕事の面接に苦労しますよね。
- そもそも応募条件で「高卒以上」が多い
- 学歴だけでマイナスなイメージを持たれる
- 高校に行かなかった理由を聞かれる
面接では必ず『高校に行かなかった理由』を聞かれます。
私はその質問に上手く答えられずに、何度も面接に落ちてきました。
何度も落とされると自分を否定されているようで、精神的にかなり辛いです。
ただ、この悩みをたった1つの方法で解消させることができるんです。
そのたった1つの方法とは、『派遣社員として働く』ことです。
なぜなら派遣社員は面接で履歴書を提出しないから。
つまり、
- 中卒である理由を聞かれない
- 中卒なことを知られずに働ける
学歴について聞かれないので、面接に受かりやすくなります。
そして中卒なことを知られずに働くことも可能になるんです。
派遣社員として働くことで、私は他の人と変わらず普通に働くことができました。
面接の悩みから解放されよう!
こちらの記事では『派遣社員の始め方』について詳しく説明しています。
中卒は面接がつらい
まず仕事の応募条件に『高卒以上』と書かれていることが多いですよね。
それだけで私たちは応募をすることすらできなくなってしまいます。
『学歴不問』の求人を探してやっと面接をしても中卒がマイナスイメージなことに変わりはありません。
「高校に行かなかった理由」を聞かれて、私の場合は上手く答えられずに何度も落とされてきました。
「中卒を雇う前例がない」という理由で断られたこともあります。
そんなときに派遣社員という働き方を知り、面接がずっと楽になったんです。
少しでも楽になる方法を選ぼう!
派遣社員として働く
中卒でも派遣社員として働くことで、面接での悩みがなくなります。
そもそも『中卒でも登録できるの?』といった疑問や、面接での悩みがなくなる理由を詳しく説明していきます。
- 派遣は中卒でも登録できる
- 派遣の面接は履歴書を出さない
- 面接に落ちてもダメージが少ない
1つ1つ説明していきます!
派遣は中卒でも登録できる
『そもそも中卒でも派遣会社に登録ができるの?』と不安な方もいるかと思います。
中卒でも派遣会社に登録することはできます。
派遣会社によりますが「18歳以上であれば登録が可能」なところが多いです。
登録するときには履歴書を提出することもありますが問題ありません。
私は大手派遣会社に3社登録しましたが、断られたことはないです。
仮に1社に登録を断られたとしても登録が可能な派遣会社は必ずあるので、気にせずに別の派遣会社に登録をしてください。
派遣登録のハードルは低い!
こちらの記事では『派遣社員の始め方』について詳しく説明しています。
派遣は履歴書を出さない
派遣に登録をしたら希望に合う求人を探したり、紹介をしてもらって応募をします。
その派遣先(実際に働く会社)の面接では、履歴書を提出しません。
実は履歴書を出さなくていいどころか、派遣先に学歴を提示することは「派遣法」で禁止されているんです。
【職場見学で特定行為とみなされる質問事項】
ー職務遂行能力に関係のないことー
本人の健康状態や結婚・出産・離婚に関すること、宗教・信仰の有無、将来の転職希望、学歴、各職歴のあった勤務先の名称、退職理由などの情報を聞くことも禁止されています。
派遣労働者を特定する行為の禁止|知っておきたいリーガル知識 | 企業のご担当者様 | 派遣会社の【リクルートスタッフィング】 (r-staffing.co.jp)
つまり面接で「学歴について聞かれる」という最大の心配がなくなるんです。
実際に私は派遣先の面接で履歴書を出したことはなく、学歴について聞かれたことも1度もありません。
学歴を知られないことによって面接に断然、受かりやすくなります。
中卒なことを知られずに働くことも可能になります。
中卒にとって、これはかなり大きい…!
落ちてもダメージが少ない
面接に落ちると精神的なダメージが大きいですよね。
何度も不採用が続くと、自分が全否定されているようで辛くなります。
「履歴書を出さなくていいから中卒なことがバレない!」とはいえ、私は話すのが苦手だったので派遣でも何度か落ちています。
しかし派遣の面接に落ちても精神的なダメージが少なくて済むんです。
なぜかというと、面接をするまでの労力が全く違うから。
- 自分で条件に合った求人を探す
- 自分で連絡して面接の日時を決める
- 履歴書を書いて面接に挑む
- 派遣担当者から希望に合った求人を紹介される
- 良いと思ったら面接の日時を決めてもらう
- スキルシートを用意してもらい面接に挑む
もちろん派遣でも落ちたらへこみますが、また新しい求人をすぐに紹介してもらえます。
複数の求人に、簡単に応募できるのも派遣の強みです。
比較的、気軽に応募ができて就業先が決まりやすくなります。
それと派遣の面接は派遣担当者も同席するので、フォローしてもらえるんです。
面接の対策や練習にも付き合ってくれますよ。
味方がいるのは心強い!
中卒に派遣をおすすめする理由
中卒に派遣をおすすめする理由は他にもあります。
- 面接に受かりやすい
- 職種の選択肢が広がる
- 自分に合った働き方ができる
まずは、すでに説明した『面接に受かりやすい』というのが最大の理由です。
他にも大きく2つあるので、紹介していきます。
中卒には派遣が本当におすすめ!
職種の選択肢が広がる
派遣の面接で学歴を提示することは派遣法で禁止されています。
だから中卒でも面接に受かりやすいと説明しました。
つまり、派遣の求人には『学歴の条件がない』ということです。
経験や資格の条件がある求人もありますが、未経験から応募できる仕事も多数あります。
数少ない「学歴不問」の求人から応募する必要がなくなるんです。
これまで応募することができなかった職種にも挑戦することができます。
例えば私は、主に事務員として働いてきました。
明らかに選択肢が広がる!!
自分に合った働き方ができる
大手派遣会社だと求人数がとても多いです。
希望の条件を派遣担当者に伝えるとあなたに合った仕事を紹介してくれます。
- 残業なし
- 土日祝休み
- 服装が自由
『最低限、働ければ良いな』という方は「残業なし」、または「フルタイム以外」という選択肢もあります。
逆にかなり稼ぎたい方は「残業多め」の仕事を選ぶこともできます。
家族や友達と休日を合わせたいから「土日祝休み」、制服を着たくないから「服装自由」を条件にしてもいいですね。
また、正社員を目指したい方は『紹介予定派遣』という派遣社員から正社員になれる制度もあります。
派遣社員として6ヶ月程度の試用期間を経て、お互いの合意があれば正社員として働けるというものです。
正社員を目指している方は紹介予定派遣を希望してみてください。
私は『紹介予定派遣』は利用したことがないので、派遣担当者に中卒でも問題ないかちゃんと確認してね!
【まとめ】面接で中卒な理由を聞かれない方法
中卒が面接で「中卒である理由」を聞かれないたった1つの方法を紹介しました。
その方法は、『派遣社員として働く』ことです。
派遣社員として働くなら、面接で履歴書を提出する必要がなく『学歴について聞かれる』という心配がなくなります。
面接にも受かりやすくなり、選択肢もぐっと広がります。
派遣登録は無料でできるので、ぜひ1度試してみてください。
中卒こそ派遣で働くべき!
本ページはプロモーションが含まれています。